世界規模で環境問題が深刻になる中、人と自然との共生がますます重要になっており、経済活動を行う私たち企業にも、その責任が求められています。紙の原料は木材であり、当社の事業は森林に根付いています。 当社は長年、森を育て、森を活かしながら、森林の多面的機能の発揮にも貢献してきました。多面的機能の一つに、保健休養がありますが、王子の森では、子供向けの自然教育や、一般向けのエコツアー、株主や取引先の見学なども実施し、学びや体験の場にもなっています。
本アワードでは、人と森が共に豊かな未来を創造するという共通理念のもと、森林の空間価値の向上につながるたくさんの新ビジネスが生まれ、森林を起点とした社会課題解決が加速することを期待しております。
王子ホールディングス株式会社
https://www.ojiholdings.co.jp
グローブライドは「Feel the earth. – 地球を感じ、生きていく。」をコーポレートスローガンと掲げ、地球をフィールドとするスポーツの新たな歓びを提案しています。創業から60余年、世界中のアングラー(釣り人)に支持されます「DAIWA」をはじめ、ゴルフやラケットスポーツ、サイクルスポーツを事業展開する企業です。
温暖化・海洋汚染・森林破壊・生物多様性の減少など、環境問題は人間の活動によって引き起こされ、私たちの生活と深く関わっています。
人生100年時代を迎え、環境と調和するべき時代の余暇として、また次代を担う子どもたちの貴重な学びの機会として、自然と触れ合えるスポーツライフを実現し豊かな人生に貢献すること、さらには環境問題を解決するためには一人ひとりが意識を変え行動することが重要と考えております。
グローブライド株式会社
https://www.globeride.co.jp/
(文章デモ)一般社団法人森と未来では「森林の空間価値」をテーマに、100年後の森を思い描きながら、森と人とのよりよい関係がつくられる社会に向け、森と未来 サステナブルアワード2025を協賛します。 私たちは、起業家やスタートアップの新たな挑戦を広く認知し応援することで、革新を促進し、人と森が共に豊かな未来を創造するため、森林の新しいビジネス創出の場を提供します。
一般社団法人森と未来